忍者ブログ

ケロイド

ケロイドは手術やケガなど、主に外部からの刺激が原因で、体の組織が元の傷の範囲を超えて過剰に増えてできた塊です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブックマークに追加する

飲み薬でのケロイド治療

一般的にケロイドの治療の一つとして 飲み薬を使う場合も多いようです。トラニラストという薬を使うことにより、ケロイド化した部分から出てくる炎症物質を抑制する事により、痒みを改善したり、内側からケロイド化した部分を改善していこう、という考え方です。
 
この薬はケロイド専門の薬、という事ではなく、アトピー性皮膚炎や結膜炎などのアレルギー症状に対して使われることが多いようです。
 
この薬を飲むことによって、傷口で大量発生してしまったコラーゲンの生成を抑えたり、する事ができると考えられています。
 
また、この薬の特徴としては、多くのケロイド患者が感じている痒みなどのトラブルを抑えることができると考えられています。やはり、見た目の問題もありますが、痒みがあるのは本当に辛いですし、またケロイド化した部分を寝ている間などに掻いてしまい、悪化させてしまう事があるのです。
そのような意味でも飲み薬を使って、痒みを抑えておくことはケロイドの治療にとっては大切です。
 
しかし、この薬はケロイド化した組織を発見したらすぐに飲むことが重要だと言われています。あまり時間が経ってしまったケロイドにはあまり効果がないようです。また、服用の期間としては数ヶ月から半年ほどは必要だと言われています。ケロイド化した組織を発見したら、すぐに専門医の診断を仰いで、すぐに薬の服用を始めると改善しやすいかもしれませんね。
 
PR
ブックマークに追加する
[29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19
sponsored links

ケロイド wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]